燕三条の観光概要  Outline of sightseeing

ものづくりのまち 燕三条

旅の思い出として心に残るもの。それは案外、日常の街の暮らしの中で出会った、何気ない一場面だったりします。
土地の人と交わした些細なおしゃべりや、一緒に食べた普段着の料理など・・・。
そんな思い出は、たとえ小さくても、ふとした拍子によみがえって元気をくれる、大切な宝物です。
技、歴史、自然、味・・・・ あらゆる魅力が花ひらく燕三条で心躍る出会いを。

燕三条まちあるき

HPはこちら

良寛ゆかりの地や石川雲蝶の足跡をめぐる旅、由緒ある寺院、歴史ある建物や戦前の古民家、小路などを見てまわる「まちあるき」が盛んに行われています。
地元のナビゲーターや職人たちと一緒に歩くことで、今まで知らなかった「燕三条」の魅力に触れることができます。

写真:北三条駅周辺コース

北三条駅周辺コース

写真:燕駅周辺コース

燕駅周辺コース

写真:分水地区まちあるき

分水地区まちあるき

写真:オープンガーデン

オープンガーデン

工場見学

HPはこちら

燕三条は、鍛冶の伝統や鎚起銅器など歴史ある産業が連綿と伝承され、近年では利器工匠具や金属洋食器、金属ハウスウェアなどに発展し、国内はもちろん、世界各国に誇る数多くの製品を創り出しています。そんな「ものづくりのまち 燕三条」で活躍する職人たちの類まれなる技と心に出会うことができます。あなたもものづくりの息づかいに触れてみませんか。

写真:鎚起

鎚起

写真:鍛造

鍛造

写真:プレス

プレス

写真:磨き

磨き

博物館・史料館・体験施設

燕三条には、ものづくりの歴史や産業を学ぶことができる資料館や体験施設の他、東洋のパナマ運河と呼ばれている信濃川大河津分水の資料館、大漢和辞典を編纂した諸橋轍次記念館などがあります。

写真:燕市産業史料館

燕市産業史料館

写真:鍛冶道場

鍛冶道場

写真:信濃川大河津資料館

信濃川大河津資料館

写真:諸橋轍次記念館

諸橋轍次記念館

自然・公園・キャンプ場

燕三条は雄大な自然に囲まれており、自然を楽しむ観光スポットに恵まれています。本格的な登山からトレッキング、3月下旬から咲き始める国上山のカタクリ、4月は日本さくら名所100選の大河津分水桜並木、5月には高城城址へと続く小径にヒメサユリが咲き誇ります。
6月中下旬には国上山としらさぎ森林公園でホタル観賞が楽しめます。アウトドア派には絶景八木ヶ鼻の近くにあるオートキャンプ場、その周辺の五十嵐川ではカヌーを楽しむこともできます。

写真:国上山

国上山

写真:八木ヶ鼻

八木ヶ鼻

写真:大河津分水桜並木

大河津分水桜並木

写真:ひめさゆりの小径

ひめさゆりの小径

祭り

春夏秋冬問わずたくさんの祭りやイベントが開催されています。「分水おいらん道中」や「本成寺節分鬼おどり」は、全国から観光客が集まります。燕三条Wingでは、旬な祭りやイベント情報も発信しています。

写真:三条まつり

三条まつり

写真:本成寺節分鬼おどり

本成寺節分鬼おどり

写真:分水おいらん道中

分水おいらん道中

写真:越後くがみ山酒呑童子行列

越後くがみ山酒呑童子行列

温泉

絶景ポイント、八木ヶ鼻のすぐそばにある「八木ヶ鼻温泉いい湯らてい」、国上山ふもとの「ふれあいパークてまりの湯」をはじめ日帰り温泉施設、立ち寄り用の足湯があります。登山やハイキング、海のレジャーのあとにもオススメです。
源泉の違いやロケーションの違いなどもお楽しみください。

写真:いい湯らてい

いい湯らてい

写真:てまりの湯

てまりの湯

写真:しらさぎ荘

しらさぎ荘

写真:酒呑童子の湯

酒呑童子の湯

グルメ

旅と言えばグルメ。濃厚なスープと極太の麺が特徴の背脂ラーメンや個性豊かなカレーラーメン、郷土食の「ひこざぇん」、伝統の「おこわ団子」など燕三条の味をぜひ味わってみてください。

写真:背脂ラーメン

背脂ラーメン

写真:カレーラーメン

カレーラーメン

写真:ひこざぇん定食

ひこざぇん定食

写真:おこわ団子

おこわ団子

詳しい情報は、下記の観光情報サイトをご覧ください。

燕三条 夢創紀行燕市観光情報サイトさんじょう観光ガイド