Main Menu

- 2023/9/1
-
【 企画展示 燕三条 鎚起銅器職人の命(カタチ)幾万回と打てば。 】
本展では、燕市産業史料館、燕銅器工芸組合、水燕鎚工会、協力の下、職人たちが生み出す道具や
手仕事品から、職人固有の「命(カタチ)」とものづくりの世界の奥深い魅力を感じていただけます。
期間:9月2日(土)~11月6日(月)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。
- 2023/8/23
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
9月1日(金) 終日休業
9月2日(土) 通常営業
- 2023/7/3
-
【 企画展示 燕三条的アウトドア×モノづくり 】
多彩なギアと外遊びの楽しさにのせて、燕三条のものづくりの魅力を紹介します。
展示に合わせて「燕三条的外遊びのススメ アウトドア×モノづくり リーフレット」も作成しました。
今夏は、燕三条で外遊びをお楽しみください。
期間:7月1日(土)~8月31日(木)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。
- 2023/3/2
-
【 企画展示 新生活を彩る道具たち~自炊を快適に、そして楽しく~ 】
初めての一人暮らしがスタートする方々に、自炊を楽しく、快適にしてくれる
燕三条の道具を紹介します。慣れない自炊だからこそ、「楽しく、快適」に変え、
豊かな自炊生活と共に健康的な身体づくりを行なっていきましょう。
期間:3月2日(木) ~ 5月7日(日)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2022/12/27
-
【 企画展示 より良い“今”をつくる ~燕三条企業のSDGs改革~ 】
【材料加工・部品加工・製品加工・流通・廃棄物処理】の5つの分野から、
時代に即した取り組みをされる燕三条の企業の活動をご紹介しています。
今ある姿の改善に励み続け、未来への道筋を開いていく各企業の姿勢を感じてください。。
期間:2022年12月27日(火) ~ 2023年2月28日(火) ※2022年12月30日(金)~2023年1月1日(日)は年末年始休業
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2022/12/16
-
【 年末年始の営業のお知らせ 】
年末年始の営業は下記のとおりです。
■12月29日(木) 通常営業
■12月30(金)~1月1日(日) 休業
■1月2日(月)~1月3日(火) 新春初売り 10時~18時
■1月4日(水) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2022/11/11
-
【 企画展示 燕三条 夢創紀行―工場見学― 】
「燕三条 夢創紀行」は、「工場見学」「観光」「景観」「体験」など、
燕三条地域が誇る様々な魅力を紹介するウェブサイトです。
本展示では、多様な掲載情報の中から「工場見学」にフォーカスを当て、その魅力を展示紹介します。
期間:11月12日(土)~12月25日(日)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2022/9/16
-
【 企画展示 燕三条 鍛冶業(わざ)~鋼に打込(こめ)る、職人の魂~ 】
本展示では、三条鍛冶道場全面協力の下、製品の源である玉鋼と、
そこ生み出される数々の鍛冶製品、鍛冶道場で体験できる2つの体験を紹介します。
強く、美しく、鍛え上げられた「燕三条の鍛冶の業」の魅力を、どうぞご覧ください。
期間:9月17日(土)~11月3日(木・祝)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2022/8/26
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
9月1日(木) 10時~13時まで営業
13時~棚卸のため臨時休業
9月2日(金) 通常営業
- 2022/6/7
-
【 企画展示 GOOD DESIGN AWARD -時代に合わせ生活を豊かにする燕三条のデザイン- 】
時代の流れに合わせて生活を豊かにするデザインを生み出し続けてきた「燕三条のものづくり」。
その実力は、グッドデザイン賞受賞の経歴からも証明されます。
1966年新潟県初受賞以来、県内受賞940件の8割以上を燕三条地域が占め、全国的にも稀な受賞数を誇ります。
また、37年連続受賞企業や最多95件受賞企業も存在し、デザイン開発・改良への向上心を物語っています。
今回は、燕三条地域のグッドデザイン賞入賞製品を受賞年代で分類し、3回シリーズで展示します。
使う人の快適や笑顔を生み出す「燕三条のものづくり」の魅力を、どうぞご覧ください。
期間:6月7日(火)~8月29日(火)
第1回 6月7日(火)~7月3日(日) 1966-2001 価値変化の時代―意匠登録と生活の質の向上
第2回 7月5日(火)~7月31日(日) 2002-2011 価値多様化の時代―グローバル化と機能の向上
第3回 8月2日(火)~8月29日(月) 2012-2021 共有・協働の時代―持続可能な社会に向かって
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2021/10/15
-
【 企画展示 燕三条(ここ)に馴染む金属(メタル) 】
燕三条地域で馴染み深い3つの金属「ステンレス・銅・チタン」。
燕三条Wingでは、それぞれの金属特性の違いを「比べる」展示を企画しました。
3つの金属製品や地域でできる金属体験も紹介し、「使う」、「創る」楽しさもお伝えします。
心と生活に豊かさを加えてくれる燕三条のメタルたち。
ビジネスや旅行でのご来訪時に、どうぞお立ち寄りください。
期間:10月15日(金)~11月30日(火)
※入場無料です。営業時間内にお越しください。ご来場時は、マスク着用・手指消毒等の感染症対策にご協力ください。
- 2021/9/1
-
【 臨時休館のお知らせ 】
新潟県が新型コロナウイルス感染症に関する「特別警報」を県内全域に発令したのに伴い、下記の日程で臨時休館とさせていただきます。
9月3日(金)~9月16日(木)
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2021/8/27
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
8月31日(火)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2020/12/24
-
【 燕三条Wing 新春初売2021 】
■開催日:1月2日(土)・3日(日) 10:00~18:30(通常営業)
〈2021福を呼ぼう!開運抽選会〉
〈丑年生まれの方へお年玉プレゼント〉
〈三条「六角凧」燕「天神講菓子」販売〉
※年内は12月29日(火)まで通常営業
12月30日(水)~1月1日(金)は休業させていただきます。
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2020/8/25
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
8月31日(月)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2020/7/1
-
【 営業時間のお知らせ 】
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、営業時間を短縮しておりましたが、
7月より、通常営業時間「午前10時~午後6時30分」とさせていただきます。
- 2020/5/11
-
【 営業再開のお知らせ 】
本日5/11(月)より、営業を再開致します。
感染症拡大防止のため、当面の間、営業時間を「午前11時~午後5時」とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2020/5/7
-
【 臨時休館延長のお知らせ 】
新潟県からの要請により、5月10日(日)まで臨時休館とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2019/12/13
-
【 燕三条Wing 新春初売り2020 】
■開催日:1月2日(木)・3日(金) 10:00~18:30
地場産商品が抽選で当たる令和初!の「お正月お年玉クイズ」
3,000円以上お買い上げのお客様へ、素敵な地場産商品をプレゼント!
「地元のお酒試飲コーナーやだし屋の炊き込みご飯の試食などもあります!
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2019/12/13
-
【 年末年始の営業のお知らせ 】
年末年始の営業は下記のとおりです。
■12月29日(日) 通常営業
■12月30(月)~1月1日(水・祝) 休業
■1月2日(木) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2019/8/27
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
9月2日(月)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2019/8/5
-
【 燕三条Wing お盆フェア2019 】
■開催日:8月11日(日)~8月15日(木)
■8月11日(日):工具を使ってアクセサリーづくり体験 参加費500円
■8月12日(月):鎚起銅器製作体験(小皿づくり/参加費1,000円)
①11:00~ ②13:30~ ③15:00~ ※事前申込の方優先
■8月13日(火):マドレーヌ専門店 店頭販売
■8月14日(水):だし専門店 試食販売
■8月15日(木):地酒試飲販売
■期間中3,000円以上お買上げで、地場製品をプレゼント!
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2019/5/29
-
【 燕三条Wing 父の日フェア 】
■日 時:5月22日(水)~6月16日(日)
■チタンタンブラー名入れ無料サービス(対象商品のみ・6/9まで受付)
■チタンタンブラー・ステンレスタンブラー(対象商品のみ)2個お買上げにて10パーセントOFF
■包丁名入れサービス(6/14まで受付)
■父の日ギフトを3,000円以上お買上げの方へお楽しみプレゼント(お一人様1個限り)
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2019/4/17
-
【 燕三条Wing GWフェア2019 】
■日 時:5月2日(木・休)~5月6日(月・振)
■3,000円以上お買上げの方へ地場産品をプレゼント
■『フレッシュハーブ体験(5/2)』『地元食品試食販売(5/5・5/6)』
■『鉛筆削り体験(5/6)』
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2019/2/25
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
2月28日(木)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2018/12/25
-
【 燕三条Wing 2019初売り 】
■と き:1月2日(水)・3日(木)
★3,000円以上お買上げの方へ
「金属製ストロー」または「カレーラーメン」プレゼント!(御一人様おひとつ限り)
★福顔酒造 試飲コーナー
★発酵スイーツ「kall will store」の新作チョコレート販売
★だしの専門店「ON THE UMAMI」だしセット販売
- 2018/12/25
-
【 年末年始のお休みのお知らせ 】
12月29日(土) 通常営業
12月30(日)~1月1日(火・祝) 休業
1月2日(水) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2018/10/25
-
【 燕三条Wing 新米フェア 】
■日 時:11月3日(土・祝) 11:00~14:00 ※試食はなくなり次第終了
■販売農家:亜俱璃さんじょう・内山農園・川上農場
■「越後味噌の味噌漬け」「だし屋ジャパンのスープ」試食もご用意しています。
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2018/8/20
-
【 棚卸業務による臨時休業のご案内 】
棚卸業務のため、下記の通り休業とさせていただきます。
8月31日(金)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2018/8/3
-
【 燕三条Wing お盆フェア2018 】
■日 時:8月11日(土・祝)~15日(水)
■ものづくり体験教室『スプーン磨き体験(8/11)』『銅ビアカップ鎚目入れ体験(8/12)』
■地場のコーヒードリッパーで『ラテアート体験(8/15)』
■野菜スイーツ(8/13)や味噌漬け(8/14)の試食販売 など
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2018/4/18
-
【 燕三条Wing GWフェア2018 】
■日 時:4月29日(日)~5月6日(日)
■ものづくり体験教室『スプーン磨き体験(4/29・4/30)』『彫金体験(5/6)』
■3,000円以上お買上げの方へ粗品プレゼント
■グラススイーツ店頭販売(5/5のみ) など
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2018/4/17
-
【 磨き屋一番館 高橋千春氏による「磨き体験」 】
卓越した匠の技を持つ高橋氏の丁寧な指導で、スプーンをピカピカに磨いてみませんか?
■日 時:4月29日(日)・30日(月) 11:00~16:00
■参加費:300円
■申込不要です。時間内に直接お越しください。
■お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2018/2/26
-
【 燕三条Wingイベント オリジナル卓上六角カレンダー作り 】
組み立てると六角形になる卓上カレンダーを作ります。4月始まりなので、新学期・新年度から使えます!
■日 時:3月18日(日)
■①10:30~12:00 ②13:00~14:30
■参加費:500円
■定 員:各回15名 ※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。(要事前申込)
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産センター燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2018/2/19
-
【 臨時休業のお知らせ 】
棚卸業務のため、下記の通り臨時休業とさせていただきます。
■2月28日(水) 午前中
午後より、通常営業致します。
- 2018/2/1
-
【 燕三条Wingイベント 天神講菓子絵付け&ミチザネコウキャンドルづくり制作体験 】
学問の神様である菅原道真公の命日を偲び、オリジナルの天神講菓子やキャンドルを作ります。
■日 時:2月18日(日)
〈絵付け体験〉 ①10:30~ ②13:30~ ※所要時間 約1時間
〈キャンドルづくり体験〉 ①11:30~ ②14:30~ ※所要時間 約30分
■参加費:絵付け体験 600円・キャンドルづくり体験 700円
■定 員:各回10名
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
■2/3(土)~2/25(日)の期間中、天神講のお菓子やグッズ等も販売しています。
- 2017/12/25
-
【 燕三条Wingイベント ハレの日 Corsage(コサージュ) 】
卒業式や入学式を迎えるわが子のハレの日に向けて、お祝いの気持ちを込めたコサージュを作ってみませんか?
■日 時:平成30年1月20日(土) 1回目 10:30~11:30 / 2回目 13:00~14:00
■参加費:1,500円
■定 員:各回8名 ※対象は小学5年生以上
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/12/21
-
【 年末年始のお休みのお知らせ 】
12月29日(金) 通常営業
12月30(土)~1月1日(月・祝) 休業
1月2日(火) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2017/11/1
-
【 燕三条Wingイベント 燕三条新米フェス2017 】
数百年続く土地を守り続ける燕三条の農家が作る「燕三条産コシヒカリ」の試食販売会です。
■日 時:11月19日(日) 11:00~14:30 ※試食は、なくなり次第終了です。
■入 場:無料
■内 容:燕三条で生産された美味しいコシヒカリの食べ比べと美味しい味噌漬けの試食会。販売もあります。
■試食・販売 内山農園、ひうら農場、越後味噌醸造㈱
■お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/9/29
-
【 燕三条Wingイベント スクラップブッキング入門 】
お気に入りの写真にイラストやシールを添えて、「思い出アートづくり」を体験してみませんか。
■日 時:10月21日(土) ①10:30~12:00 ②13:00~14:30
■参加費:800円
■定 員:各回10名 ※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。電話にてお申し込みください。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/8/28
-
【棚卸業務による臨時休館のご案内】
棚卸業務及びメンテナンスのため下記の通り休館とさせていただきます。
8月31日(木) 終日休館
- 2017/8/25
-
【 燕三条Wingイベント シルクスクリーンワークショップ 】
自分でインクを乗せるアナログ手法の「シルクスクリーン」という印刷で、マイエコバッグを作ります。
■日 時:9月23日(土・祝) 10:30~14:30 ※所要時間 30分程度
■参加費:1,500円
■定 員:40名程度 ※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。予約優先・電話にてお申し込みください。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/7/25
-
【 燕三条Wingイベント ワイヤークラフト体験 】
燕三条製の工具を使ってワイヤーを曲げたり伸ばしたり、素敵な「一輪挿し」や「ブローチ」を作ります。
■日 時:8月11日(金・祝)
■①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30
■参加費:「一輪挿し」 1,000円 「ブローチ」 1,500円 (申込の際にどちらかお選びください)
■定 員:各回6名 ※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2017/6/26
-
【 燕三条Wingイベント 流木工作 】
燕三条製の工具を使って、流木の形を活かしたジオラマ・恐竜・ツリーハウスなどを作ります。
■日 時:7月22日(土) 10:30~14:30 ※所要時間:30分~1時間程度
■参加費:300円
■定 員:30名程度 ※予約優先・未就学児は保護者同伴でお願いします。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/5/26
-
【 燕三条Wingイベント 羊毛フェルト体験 】
羊毛を特殊な針でつつき、くまクリップ・ピンクッション・犬か猫のブローチから一つ選んで作ります。
■日 時:6月25日(日) ①10:30~ ②13:30~ ※各回1時間程度
■参加費:作るものにより異なります。(くまクリップ500円・ピンクッション600円・犬か猫のブローチ800円)
■定 員:各回10名(先着順) ※針を使うため、小学2年生以下は保護者同伴でお願いします。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条ブランド推進課 TEL 0256-36-4123
- 2017/4/20
-
【 燕三条Wingイベント 森の小枝でボタンづくり 】
ブナ・山桜・栗などの小枝と地元の手道具を使って、洋服やバッグに付けたり髪留めゴムにアレンジできる「木のボタン」を2個作ります。
■日 時:5月3日(水・祝) ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ②15:00~16:00
■参加費:500円
■定 員:各回6名(先着順) お電話にてお申し込みください。
■対 象:小学4年生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター燕三条Wing TEL 0256-34-7310
- 2017/3/15
-
【 燕三条Wingイベント つまみ細工体験 】
つまみ細工とは、布を小さく切り、つまんで折りたたみ組み合わせることで形を作る江戸時代から伝わる手工芸です。
「一越ちりめん」を使って、春にぴったりのストラップかブローチを作ります。
■日 時:4月9日(日) ①10:30~11:30 ②13:30~14:30
■参加費:700円
■定 員:各回5名(先着順) ※小学3年生以下は保護者同伴、お電話にてお申し込みください。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 TEL 0256-36-4123
- 2017/2/27
-
【 燕三条Wingイベント おいらん衣装を羽織ってみよう! 】
「おいらん衣装を羽織る体験会」と「桜の紋きり体験」の同時開催!!
燕市の観光PRキャラクターきららんも登場します!
■日 時:3月12日(日) 10:30~15:00 ※随時受付
■入 場:無料
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2017/2/15
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の通り休業とさせていただきます。
3月1日(水)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2017/1/27
-
【 燕三条Wingイベント 天神講菓子絵付け体験 】
菅原道真公の形をした「金花糖」に好きな色付けをし、オリジナルの天神講菓子を作ります。
■日 時:2月19日(日) 1回目 10:30~/2回目 13:30~ ※所要時間1時間程度
■参加費:600円
■定 員:各回 10名 お電話にてお申込みください。
■お申込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター ☎ 0256-34-7310
2/4(土)~2/25(土)の期間中、天神講のお菓子も販売しています。
- 2016/12/28
-
【 燕三条Wingイベント 和紙でオリジナルイヤーアクセサリー 】
綺麗な友禅和紙で、イヤリングやピアスを作ります!
■日 時:1月22日(日) 10:30~15:00 ※所要時間10分~30分
■参加費:700円 当日申込可
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/12/13
-
【 年末年始のお休みのお知らせ 】
12月29日(木) 通常営業
12月30(金)~1月1日(日) 休業
1月2日(月) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2016/12/1
-
【 燕三条Wingイベント 燕三条Wingハンドメイドマーケット 】
燕三条のハンドメイド作家さんによる手作り雑貨やアクセサリーの販売とワークショップを開催します!
サンタクロースがやって来て、お子様に先着でクリスマスプレゼントもあります!
■日 時:12月18日(日) 10:30~15:00
■入 場:無料
■出店者:Country Blue、K.favori、Chocotto、Hand made goods St、かわうそ
■ワークショップ:①木のマグネット・バッグチャーム作り(参加費:300円)
■ :②スエード紐のピアス・イヤリング作り(参加費:500円)
■ :③木材を使ったクリスマスツリー作り (参加費:800円)
■※事前申込不要。当日会場へお越しください。
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/11/4
-
【 燕三条Wingイベント お米Night in 燕三条Wing 】
燕三条の農家が開催している人気企画「お米Night」
燕三条で生産された美味しいお米&味噌漬けをご賞味ください!
■日 時:11月20日(日) 11:30~14:00
■・11:30~農家紹介 ・12:00~試食開始
■試食・販売:内山農園、ひうら農場、亜倶璃さんじょう、皆川農園、越後味噌醸造㈱
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/9/26
-
【 燕三条Wing&Chotto燕三条マーケット連携イベント 】
燕三条Wingで販売している包丁等を使って、燕三条マーケットで販売している季節の野菜や果物を、実際に切る体験ができます!
燕三条のものづくりをまるごと体感できるイベントです!
■日 時:10月7日(金) 1回目 11:00~/2回目 14:00~
10月8日(土) 1回目 11:00~/2回目 14:00~
10月9日(日) 1回目 11:00~/2回目 14:00~
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/8/10
-
【 燕三条Wingイベント 金箔貼り体験 】
三条仏壇の伝統工芸士の技術に触れ、1万分の1mmの金箔の薄さを体験できる貴重な機会です!
■日 時:9月11日(日) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:1,300円
■内 容:アクリル板に金箔を貼り、オリジナルの商品を作ります。素材は、写真立て・鏡・小物入れから一つ選びます。
■定 員:各回先着10名 お電話にてお申込みください。
■対 象:小学3年生以上(保護者同伴でお願いします)
■申込開始日:8月15日(月)
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/8/2
-
【 燕三条Wingイベント ものづくり体験教室「小枝のワークショップ」 】
杉・ブナ・山桜などの木材を使って、ペンダントやブローチを作ります。
■日 時:8月15日(月)・16日(火)
1回目 10:30~12:00 / 2回目 13:00~16:00 ※所要時間 30分程度
■参加費:500円
■申込方法:当日会場にて受付します。お電話での事前申込も可能です。※小学3年生以下は保護者同伴
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター ☎ 0256-34-7310
- 2016/6/28
-
【 燕三条Wingイベント ダンボールでミニミニみこしを作ろう!! 】
専用の「みこしダンボールキット」を使って、12.5㎝程のミニチュアみこしを作ります。
■日 時:7月23日(土) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:00~14:30
■参加費:1,000円
■定 員:各回 6名 お電話にてお申込みください。※小学生以下は保護者同伴
■申込開始日:7月1日(金)
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/5/31
-
【 追加開催!燕三条Wingイベント ハンドメイドアクセサリーイヤーカフ 】
ビーズを組み合わせて、片耳だけのアクセサリーイヤーカフを作ります。
※3月開催「イヤーカフ」と同内容ですので、前回参加された方はご遠慮ください。
■日 時:6月26日(日) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:00~14:30
■参加費:1,000円
■定 員:各回 6名 お電話にてお申込みください。※小学3年生以下は保護者同伴
■申込開始日:6月1日(水)
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/4/18
-
【 燕三条Wingイベント 木の葉の箸置きづくり 】
銅板をたたいて加工し、木の葉をモチーフにした箸置きを作ります。
■日 時:5月5日(木・祝) 1回目 13:00~14:00/2回目 14:30~15:30
■参加費:500円
■定 員:各回 6名 お電話にてお申込みください。※小学3年生以下は保護者同伴
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター ☎ 0256-34-7310
- 2016/3/14
-
【 燕三条Wingイベント シルクフラワートピアリー 】
春らしい華やかなシルクフラワーを使って、トピアリーを作ります。
■日 時:4月16日(土) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:1,500円
■定 員:各回 8名 お電話にてお申込みください。※小学3年生以下は保護者同伴
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/2/22
-
【 燕三条Wingイベント ハンドメイドアクセサリーイヤーカフ 】
ビーズを組み合わせて、片耳だけのアクセサリーイヤーカフを作ります。
■日 時:3月13日(日) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:00~14:30
■参加費:1,000円
■定 員:各回 6名 お電話にてお申込みください。※小学3年生以下は保護者同伴
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2016/2/15
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の通り休業とさせていただきます。
2月29日(月)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2016/1/29
-
【 燕三条Wingイベント 天神講菓子絵付け体験 】
菅原道真公の形をした「金花糖」に好きな色付けをし、オリジナルの天神講菓子を作ります。
■日 時:2月21日(日) 1回目 10:30~/2回目 13:30~ ※所要時間1時間程度
■参加費:600円
■定 員:各回 10名 お電話にてお申込みください。
■お申込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター ☎ 0256-34-7310
2/6(土)~2/25(木)の期間中、天神講のお菓子も販売しています。
- 2016/1/4
-
【 燕三条Wingイベント オーブン粘土で作るペアマグネット 】
オーブン粘土を使って、ペア(動物+小物)マグネットを作ります。
■日 時:1月24日(日) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:1回 700円
■定 員:各回 6名(予約優先) お電話にてお申込みください。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/12/15
-
【 年末年始のお休みのお知らせ 】
12月29日(火) 通常営業
12月30(水)~1月1日(金) 休業
1月2日(土) 通常営業
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2015/11/27
-
【 燕三条Wing 5周年祭 】
リニューアルオープンから5年を迎えました。日頃の感謝の気持ちを込め、5周年祭を開催します!!
■日 時:12月19日(土)・20日(日) 10:30~15:30
■内 容:◇マスキングテープで年賀状を作ろう! (要事前申込)
◇木製ミニクリスマスツリーづくり (要事前申込)
◇マルナオのマイ八角箸づくり ※20日のみ(要事前申込)
◇バルーンアート実演会 ※20日のみ(無料)
◇2,000円以上お買上げのお客様(各日先着100名様)に、素敵なプレゼントもあります(^_^)/
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/10/14
-
【 燕三条Wingイベント コルク人形を作ろう!! 】
廃材となったワインコルクにモールやビーズで装飾をして、オリジナルの人形を作ります。
■日 時:11月7日(土) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:1回500円
■定 員:各回10名(予約優先) お電話にてお申込みください。
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/10/1
-
【燕三条Wingイベント 蒔絵体験】
蒔絵とは、仏壇などの装飾にみられる金粉・銀粉などで絵模様をつける技法のことです。
伝統工芸である蒔絵を、身近に体験できるワークショップです。
■日 時:10月24日(土) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:1,200円
■定 員:各回8名(先着順) お電話にてお申込みください。
■対 象:小学4年生以上
■お申し込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/8/18
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の通り休業とさせていただきます。
9月1日(火)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い致します。
- 2015/8/18
-
【燕三条Wingイベント ひょうたんストラップを作ろう!!】
鍬(くわ)の製造の際に排出された廃材で、ストラップを制作します。
15分程度でできる簡単な作業です。
■日 時:9月5日(土) 1回目 10:30~12:00/2回目 13:30~15:00
■参加費:500円 ※申込不要・随時受付
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/8/4
-
【お盆期間の営業について】
お盆期間も休まず営業しております。
観光や帰省の際にぜひお立ち寄りください。
■ものづくり体験教室『ミニトレイ制作』 8/15(土)
■3,000円以上お買い上げの方へ粗品をプレゼント
■お買い上げいただいた包丁に名入れサービス
- 2015/7/30
-
【燕三条Wingイベント ものづくり体験教室『ミニトレイ制作』】
燕三条の手道具を使い、越後杉のミニトレイを作ります。
初めての人でも簡単にできる作業です。
■日 時:8月15日(土) 1回目 11:00~/2回目 14:00~ (40分程度)
■参加費:800円
■定 員:各回6名(先着順) お電話にてお申込みください。
※小学3年生以下は必ず保護者同伴でお願いします。
■お申込み・お問い合わせ:燕三条駅観光物産センター ☎ 0256-34-7310
- 2015/7/1
-
【燕三条Wingイベント『木のおもちゃを作ろう!!』】
木材を削り、オリジナルのおもちゃを制作するワークショップです。
夏休みの課題にピッタリの制作体験です。
■日 時:7月25日(土) 1回目 10:30~12:00 / 2回目 13:30~15:00
■参加費:500円
■定 員:各回10名(先着順) お電話にてお申込みください。
※小学3年生以下は必ず保護者同伴でお願いします。
※木くずなどが服につくことがありますので、作業しやすい服装でお願いします。
■内 容:電動糸ノコギリやヤスリを使い、型通りに削った木材を加工・調整・組み立てて、オリジナルの
おもちゃを作ります。おもちゃの型は、3種類(ウマ・イヌ・ゾウ)から選べます。
■お申込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎ 0256-36-4123
- 2015/5/27
-
【燕三条Wing 縁日】
第2回燕三条駅県央祭りに併せ、『燕三条Wing 縁日』を開催します!
■日時:6月14日(日) 10:00~15:00
■内容:わなげ・コンピュータゲーム・バスケビンゴゲーム(あそび券販売)
オリジナル缶バッジの制作(1回200円)
ペーパークラフトで新幹線を作ろう!(参加無料)
ホットドッグやコロッケ、おこわなどの販売
■お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 ☎0256-36-4123
- 2015/5/1
-
【 燕製品が「We Love つばめ」でお買得に! 】
新潟県燕市は、国の地方創生にかかる交付金を活用し、期間限定で高品質な燕製品の一部(20%)を
補助することで、お客様に高品質な燕製品を購入していただける燕製品販売促進事業
「We Love つばめ」を展開しています。
当店はこの事業の対象店舗となっております。
1,080円(税込)以上の燕製品(スプーン・タンブラーなど)を20%補助します!(一部対象外あり)
- 2015/4/17
-
【 ものづくり体験教室「彫金」木の葉の箸置き作り 】
5月の燕三条Wingイベントは、「木の葉の箸置き作り」を開催します。
銅板をたたいて加工し、木の葉をモチーフにした箸置き作りを体験するワークショップです。
■日時:5月5日(火・祝) ①13:00~14:00 ②14:30~15:30
■会場:燕三条Wing(JR燕三条駅2階)
■対象:小学4年生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴
■参加費:500円
■定員:各回6名(先着順)
■お申込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 TEL 0256-36-4123
- 2015/4/2
-
【 アーティフィシャルフラワーアクセサリー 】
4月の燕三条Wingイベントは、「アーティフィシャルフラワーアクセサリー」製作体験を開催します。
アーティフィシャルフラワー(造花)とデコパーツでオリジナルアクセサリーを作ります。
■日時:4月26日(日) ①11:00~ ②13:00~
■会場:燕三条Wing(JR燕三条駅2階)
■参加費:1,000円
■定員:各回8名(先着順)
■お申込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 TEL 0256-36-4123
- 2015/4/2
-
【 免税店になります! 】
4月2日から燕三条Wingは、外国人観光客のための免税店として新たなスタートを切ります!
- 2015/3/30
-
【 燕三条Wing 臨時休業のお知らせ 】
レジシステム変更作業のため下記の通り休業とさせていただきます。
3月31日(火) 17時~休業
4月1日(水)より通常通り営業となりますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2014/2/23
-
【 3Dプリンター実演会 】
3月の燕三条Wingイベントは、「3Dプリンター実演会」を開催します。
センター保有の3Dプリンターのほか地域企業の機械も展示実演。メダル作りもあります。
■日時:3月14日(土) 11:00~16:00
■会場:燕三条Wing(JR燕三条駅2階)
■メダル作成:500円(事前申込必要)
1回目11:00~12:00 2回目13:30~14:30
■定員:各回10名(先着順)
■お申込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 TEL 0256-36-4123
- 2014/1/27
-
【 天神講菓子絵付け体験会 】
2月の燕三条Wingイベントは、「天神講菓子絵付け体験会」を開催します。
天神講のお菓子に絵付けをして、オリジナルの天神様を作りませんか。
開催日時:2月15日(日) 1回目10:30~12:00 2回目13:30~15:00
参加費:600円
定員:各回10名(先着順) ※事前にお申し込みください(電話番号:0256-34-7310)
2/7(土)~2/25(水)の期間は、天神講のお菓子等も販売しています。
- 2015/1/26
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の通り休業とさせていただきます。
1月30日(金)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2014/12/24
-
【 クッキー型づくり 】
1月の燕三条Wingイベントは、「オリジナルクッキー型づくり」ワークショップを開催します。世界にひとつだけの型をつくって、クッキーを焼いてみませんか?
開催日時:1月24日(土) 1回目10:30~12:00 2回目13:30~15:00
参加費:800円
定員:各回10名(先着順)
※工具等を使用しますので、小学3年生以下のご参加は、必ず保護者同伴でお願いします。
内容:◇ステンレスの板状の素材をペンチなどを使って曲げ、形を作ります。
最初に練習としてハート型づくりをし、次に、自分の作りたいオリジナルの型作りにチャレンジします!
持ち物:10cmくらいの作りたい図案を紙に書いてご持参ください。
お申込み・お問い合わせ:燕三条地場産業振興センター 燕三条ブランド推進室 TEL 0256-36-4123
- 2014/12/24
-
【 年末年始の営業&2015初売のお知らせ 】
12月29日(月) 通常営業
12月30(火)~1月1日(木) 休館
1月2日(金) 通常営業
1月2日(金)~1月4日(日)の3日間、『2015初売』を開催します!!
◇3,000円以上お買い上げのお客様への粗品プレゼント
◇地酒の試飲サービス
◇包丁10%割引
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
- 2014/12/8
-
【 燕三条Wing 臨時休館のお知らせ 】
改装工事のため、
・12月15日(月) 17時~休館
・12月16日(火) 休館
・12月17日(水) 休館
とさせていただきます。
18日(木)より通常営業いたしますので、よろしくお願い致します。
- 2014/12/1
-
【 燕三条Wing周年祭 】
リニューアルオープンから4周年になるのを記念し、周年祭を開催します!!
開催日時:12月20日(土)・21(日) 11:00~16:00
内容:◇「キャンドルアレンジメント」体験教室
◇「リロンデル」調理実演
◇3Dプリンター実演会
◇地場産品などが当たるガラポン抽選会
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/11/1
-
【 第2回 進撃のローカルフードの祭典 】
昨年大好評だった『ローカルフードの祭典』今年も開催決定!!
今回のテーマは『お惣菜』
燕三条地域の美味しいお惣菜を集め、試食会を行います♪
開催日時:11月29日(土) 11:00~・13:30~・15:30~
内容:ローカルフードマップの配布、約20店舗の試食会、出店販売もあります!
あなたがまだ知らない、地元のおいしいものが見つかるかも(^-^)
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/10/1
-
【 ブランキングアート展 2014 】
ブランキングアートとは、商品や部品生産などの製造工程で排出される事業排出物(ブランク材)を使い、創意工夫によって
新しい価値ある作品(製品)に生まれ変わらせることで、「モノづくりの心と技」を表現しようとする取り組みです。
【会期】 9月20日(土)~10月30日(木)
【会場】 ◆ 燕三条地場産業振興センター リサーチコア3F デザインギャラリー
◆ 燕三条Wing
※2会場を回るスタンプラリーも開催中
燕三条wingのカウンターへスタンプラリーシートを持参された方に「BLANKING ART 特製オリジナルプレートプレゼント!」
来場者だけの限定品、非売品です!
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/9/1
-
【 燕三条 果樹まつり 】
燕三条の生産者が丹精を込めて作った高級なぶどうを10種類ご用意します。
当日限定で生産者による即売もあります。
【日時】 9月20日(土)
1回目 11:30~ 2回目 13:30~ 3回目 15:30~
※試食はなくなり次第、終了とします。
【参加費】無料
【内容】 高級ぶどうの食べ比べなど、秋の味覚の試食・販売
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/8/20
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の通り休業とさせていただきます。
9月1日(月)午前休業 正午より営業予定となりますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2014/8/1
-
燕三条Wingものづくり体験教室 【木工箸づくり】
燕三条の刃物や道具を使って、初めての方もオリジナルの箸を作ることができます。
【日時】 8月13日(水)・8月14日(木)
1回目 10:30~ 2回目 13:30~ ※各回70分程度です。
【定員】 各回10名
【参加費】1,500円
※事前にお申し込みください
(燕三条駅観光物産センター燕三条Wing 電話番号:0256-34-7310)
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/7/7
-
燕三条Wingものづくり体験教室 【木琴を作ろう!!】
普段あまり使わない鋸やかんなを使って、オリジナルの木琴を作ってみませんか。
【日時】 7月26日(土)
1回目 10:30~12:30 2回目 13:30~15:30
【定員】 各回10名
【参加費】1,000円
※事前にお申し込みください
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/5/28
-
【燕三条Wing 縁日】
燕三条駅県央祭りに合わせて、『燕三条Wing 縁日』を開催します!
【日時】 6月7日(土) 10:00~15:00
□こども縁日広場 (水ヨーヨー、輪投げなど)
□燕三条「畑の朝カフェ」ジュース試飲販売会
□燕三条地場産産業振興センター内 レストランメッセピア メニュー試食会 など
※試食は1回目 11:30~ 2回目 13:40~です。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/4/25
-
【ものづくり体験教室「彫金」】
銅板をたたいて、木の葉をモチーフにしたブックマークを作ります。
【日時】 5月5日(月) 1回目13:00~14:00 2回目14:30~15:30
【定員】 各回6名
【参加費】500円
※事前にお申し込みください(電話番号:0256-34-7310)
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/4/14
-
【桜の季節到来!きららんぬりえ展示会】
保育園児の「きららん」のぬりえを展示します♫
【会期】 4月19日(土) ~ 5月6日(火)
【内容】 ■ 「きららん」ぬりえ展示
■ 「きららん」ぬりえコーナー
■ 「きららん」と写真を撮ろう! ※5月5日(月)のみ
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2014/2/21
-
【棚卸業務による臨時休業のご案内】
棚卸業務のため下記の取り休業とさせていただきます。
2月28日(金)午前休業 午後1時より営業予定となりますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2014/02/21
-
【リ・デザイン エキシビション2014】
既存商品3つのグラフィックデザインを、県内で活躍するプロのグラフィックデザイナーが「リ・デザイン」しました。
人気投票に参加された方の中から抽選で記念品を進呈します。
デザインのチカラをぜひ、会場でお確かめください。
詳しくはこちらをご覧ください。
開催日時:2月20日(木)~3月10日(月) 10:00~18:30 ※投票時間は最終日のみ12:00まで
- 2014/2/18
-
ひなまつりキャンドル作り体験
コイン型の“ろう”チップを組み合わせて、✿おひなさま✿を作ります♪
開催日時:3月1日(土) ① 10:30~ / ② 11:00~ / ③ 11:30~ 各回30分程度
定員:各回10名 / 参加費:1,200円
※事前にお申し込みください(燕三条地場産センター 燕三条ブランド推進室 TEL:0256-36-4123)
結婚式で使用したキャンドルを譲り受けているので、幸せのおすそわけがあるかも(^-^)
- 2014/1/29
-
天神講のお菓子 絵付け体験会
天神講のお菓子に絵付けをして、オリジナルの天神様を作りませんか。
開催日時:2月16日(日) 第1回 10:30~ / 第2回 13:30~ 各回60分程度
定員:各回10名 / 参加費:600円 ※事前にお申し込みください(電話番号:0256-34-7310)
2/8(土)~2/25(火)の期間は、天神講のお菓子も販売しています。
- 2014/1/7
-
女子力UP♥ カービング体験
タイの宮廷料理で野菜や果物にナイフを使って、装飾的な彫刻を施すカービング。
女子力UP間違いなしのカービングを体験してみませんか♬
【日時】 1月25日(土) 13:30~15:30
【定員】 10名(対象は小学生以上)
【参加費】2,500円 (材料代込)
※事前にお申し込みください(燕三条地場産センター 燕三条ブランド推進室 TEL:0256-36-4123)
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2013/12/9
-
「燕三条 工場の祭典を撮ろう!」写真展&2013年度グッドデザイン賞 受賞製品展
工場内で、絶好のシャッターチャンスをものにした力作をぜひご覧ください。
合わせて、燕三条地域で、今年度グッドデザイン賞を受賞した商品も展示します。
【会期】 12月21日(土) ~ 1月19日(日)
【内容】 ■ 「燕三条 工場の祭典」の写真展示
■ グッドデザイン賞受賞商品の展示
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2013/11/14
-
第1回 進撃のローカルフードの祭典!
燕三条Wingでは、燕三条地域のローカルフードを集めた「進撃のローカルフードの祭典」を開催いたします。
惣菜、軽食、お菓子をメインに、試食・販売を行います。
開催日時:11月23日(土) 11:00~・12:00~・13:00~・14:00~
内容:ローカルフードマップの配布、約20店舗の試食会、出店販売もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
あなたがまだ知らない、地元のおいしいものが見つかるかも(^-^)
- 2013/9/26
-
「燕三条 工場の祭典」を撮ろう!
燕三条Wingでは、「燕三条 工場の祭典」を撮ろう!を開催いたします。
燕三条 工場の祭典期間中(10/2~10/6)、燕三条エリアの工場内で、作業現場を写真に撮ってください。
写真データを提供していただいた方には、作品をパネルにして展示した後、プレゼントいたします!
ぜひ、この機会に参加事業所を回っていただき、絶好のシャッターチャンスをものにしてください!
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2013/9/1
-
レトルトカレー総選挙&利きカレー大会
燕三条Wingでは、レトルトカレーの「利きカレー大会」と「レトルトカレー総選挙」を開催いたします。
開催日時:9月14日(土)、15日(日) 両日とも 1回目 11:00~ / 2回目 14:00~
定員:各回30名 / 参加費:無料 ※当日、直接燕三条Wingへお越しください
利きカレー大会では、全問正解者へ素敵な賞品をプレゼントします。詳しくはこちらをご覧ください。
燕三条カレー産業博とあわせて、ご参加をお待ちしております。
- 2013/8/1
-
木工箸づくり体験
燕三条Wingでは、燕三条のものづくり体験イベントとして、木工箸づくり体験を開催いたします。
開催日時:8月16日(金) 第1回 10:30~ / 第2回 13:30~ / 第3回 15:30~ 各回70分程度
定員:各回10名 / 参加費:1,000円 ※事前にお申し込みください(電話番号:0256-34-7310)
三条刃物を使って、越後杉で「マイ箸づくり」に挑戦しませんか。
- 2013/7/1
-
行燈(あんどん)で一味違った夏の夕涼みを・・・
燕三条Wingでは、燕三条のものづくり体験イベントとして、行燈(あんどん)の製作教室を開催いたします。
開催日時:7月28日(日) 第1回 10:00~ / 第2回 14:00~ 製作時間は2時間半の予定
定員:各回8人 / 参加費:2,500円 ※事前にお申し込みください(電話番号:0256-36-4123)
この機会に、三条仏壇の技法と職人の技にぜひ触れてみてください。
- 2013/6/11
-
【パン切り包丁を使って、切れ味と旬の味を味わおう!】
燕三条Wingでは、燕三条のものづくり技術と新鮮な農作物を味わうことができる大試食体験会を開催いたします。
開催日時:6月22日(土) 第1回 13:00~ / 第2回 15:00~
定員:各回先着15名 / 参加費:無料 ※ 事前申込は不要です。
タダフサのパン切り包丁を使ってパンを切り、新鮮な地元野菜とその場で作ったマヨネーズでサンドイッチを作ります。
燕三条のものづくり技術と新鮮な野菜を味わって下さい!
- 2013/6/11
-
【限定企画!!】
大試食体験会にあわせて、店頭に並んでいる2,000円以上の包丁を6月22日限定で10%割引にて販売します。
ご購入いただいた包丁に『名入れサービス』を行っておりますので、ぜひご利用ください!
- 2013/4/26
-
【GWものづくり体験教室「彫金」の開催】
燕三条Wingでは、県央マイスターの大岩信夫さんをお招きして、彫金体験教室を開催いたします。
開催日時:平成25年5月5日(日) 第1回 13:00~14:00 / 第2回 14:30~15:30
定員:各回6名 / 参加費:500円 ※事前にお申し込みください(電話番号:0256-34-7310)
銅板をたたいて、木の葉をモチーフにしたブックマークをつくります。初めての方も簡単に素敵な作品をつくることができます。なお、小学校3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
- 2013/4/24
-
【ジェイ・ティ・メタル㈱によるチタン製品の大即売会】
恒例となってます、チタンアクセサリー即売会を開催いたします。
開催日時:平成25年4月26日(金)~28日(日) 10:00~17:00(※26日は12:00~17:00)
注目素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレス・ピアスなどをご用意いたします。
製造メーカーがチタンの特徴や効果などを説明しながら、お客様へ直接ご紹介いたします。
お客様に合ったネックレスの長さをオーダーでお受けいたしますので、是非ご相談ください。
ご愛用の同社製チタンアクセサリーの修理相談や、無料洗浄サービスも行います。
- 2013/01/22
-
【越後つばめ天神講菓子展】
天神講とは、学問の神様である菅原道真公の命日をお偲びするもので、燕市では、毎年正月が終わるころから
道真公の命日である2月25日まで色鮮やかなお菓子を飾り、子どもの成長や学力の向上などを願います。
燕三条Wingでは、お供えするお菓子の取り扱いを期間限定で行います。
また、2/17(日)には、お菓子の絵付け体験会を開催しますので、学力アップのご利益を願って
是非この機会に燕三条Wingにお越しください。
■天神講お菓子販売会
平成25年2月9日(土)~2月25日(月) 10:00~18:30
■お菓子絵付け体験会
開催日:平成25年2月17日(日)※2回開催
第1回 10:30~(参加費600円)
第2回 13:30~(参加費650円)
定 員:各回15名 所要時間は約1時間
※事前にお申し込みください。
- 2012/12/19
-
【年末年始の営業のお知らせ】
12月29日(木) 通常営業
12月30(日)~1月1日(火) 休館
1月2日(水) 通常営業
- 2012/12/19
-
【2013初売抽選会開催!】
毎年恒例の運ためし抽選会を開催いたします。
観光や帰省の際に、ぜひお立ち寄りください。
■お楽しみ抽選会 ※当センター商品2,000円以上お買い上毎に1回抽選ができます。
開催日時:平成25年1月2日(火)・3日(水) 10:00~18:30
- 2012/11/29
-
【ジェイ・ティ・メタル㈱によるチタン製品の大即売会】
恒例となってます、チタンアクセサリー即売会を開催いたします。
開催日時:平成24年12月14日(金)~16日(日) 10:00~17:00(※14日は13:00~17:00)
注目素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレス・ピアスなどをご用意いたします。
製造メーカーがチタンの特徴や効果などを説明しながら、お客様へ直接ご紹介いたします。
お客様に合ったネックレスの長さをオーダーでお受けいたしますので、是非ご相談ください。
ご愛用の同社製チタンアクセサリーの修理相談や、無料洗浄サービスも行います。
- 2012/10/23
-
【燕三条Wingわくわく電車まつり】開催!!
上越新幹線開業30周年と駅観光物産センターオープン30周年を記念して、イベントを行います。
開催期日:平成24年11月10日(土)~15日(木)
営業時間:午前10時~午後6時30分 (最終日は16:30まで)
内 容:新潟鉄道写真展
:鉄道模型運転会(土日のみ、17:00まで)
:なるほど鉄道トリビア
:鉄道関連資料の展示
:鉄道研究部と鉄道話(土日のみ)
○今回のイベントは新潟大学鉄道研究部とのコラボ企画により、鉄道マニアから鉄ちゃんでない方まで楽しめるイベントです。
- 2012/10/02
-
【笑顔になれるお味噌汁「ふふふ」即売会】
三条で生まれた話題の「笑顔になれるお味噌汁」を2日間限定特価で販売会を行います。
開催期日:平成24年10月19日(金)・20日(土)両日
営業時間:午前10時~午後5時
内 容:燕三条で話題の「笑顔になれるお味噌汁」即売会
なぜ??笑顔になれるお味噌汁なのか??その理由を、Wing店頭でぜひ確かめてみてください。
- 2012/09/10
-
【イベントのご案内】
燕三条カレー産業博開催にあわせて、ご来場のみなさまに楽しんでいただくイベントを行います。
開催日時:平成24年9月29日(土)・30日(日)両日
■「ツバメコーヒー」販売コーナー
こだわりの焙煎で仕上げたカフェオレベースなどを、2日間限定販売。
■「新潟限定ご当地カレー」販売 ※レトルトタイプ
新潟ならではの素材を生かしたカレーを、ご自宅で楽しんでみてはいかがでしょう!
■カレースプーン大集合!!
いろんなデザインのカレースプーンを集めました。お気に入りのマイスプーンを見つけてください。
- 2012/07/20
-
【お盆フェア開催】
お盆期間中、体験会や即売会などを開催いたします。
観光や帰省の際にぜひお立ち寄りください。
開催期間:平成24年8月11日(土)~15日(水)
営業時間:午前10時~午後6時30分
内 容:『燕彫金製品即売会』 8/11~13の3日間
『木工・銅製品即売会』 8/14(火)
木工製品(鰹節削り器、花器)銅製品(茶入れ)即売会開催。
『金工体験会』 8/12(日)①10:00~ ②13:30~ ③15:00~の3回開催
ペンダント(400円)小皿(500円)壁掛け(1200円)など
誰でも簡単に作ることができます。
※各回の定員がございますので、お問い合わせください。
- 2012/05/14
-
【ホリエによるチタンタンブラー販売会】
豊かな泡立ちでビールをより美味しく楽しめるカラフルな「タンブラー」を販売します。
現在、全国の伊勢丹で展開中の「ホリエ」チタンタンブラーをこの機会にご覧いただき
特別な日のプレゼントとしてご利用ください。
期間中、ご購入の方にはその場で名入れしてお渡しいたします。
開催日時:平成24年7月13日(金)~14日(土) 10:00~17:00
- 2012/05/14
-
【坪源による木工クラフト実演販売会】
根付キーホルダーにその場で名前を彫りいれる「オリジナル根付」を実演販売します。
幸福を呼ぶフクロウをモチーフにしたクラフト作品や、プレゼントに最適なデコイなどクラフト作品を多数ご用意いたします。
開催日時:平成24年6月2日(土)~3日(日) 10:00~18:00
- 2012/05/08
-
【富貴堂による鎚起銅器実演販売会】
一枚の銅板から鍛え、彫り、作り上げる匠の技の実演販売会を開催します。
大人気の銅製ビールコップや実用的な鍋・フライパンや、贈答用に最適な工芸品などをご覧ください。
開催日時:平成24年5月12日(土)~13日(日) 10:00~18:00
- 2012/04/25
-
【燕三条WingGWフェア】
GW期間中ご来場のみなさまに楽しんでいただくイベントを開催します。
開催日時:平成24年5月3日(木)~6日(日)
【ものづくり体験教室】
■木工箸づくり教室(三条刃物を使って木工で箸を製作します。)
開催日時:5/3(木)10:00~ 13:30~ 15:00~ 参加料1,000円
■六角凧づくり教室(オリジナルミニ凧製作を行います。)
開催日時:10:00~ 13:30~ 14:30~ 参加料500円
【お楽しみ抽選会】
■期間中、当センター商品2,000円以上お買い上毎に1回抽選ができます。
【お土産菓子コーナー】
■笹団子など郷土のお菓子を多数取り揃えております。
- 2012/03/23
-
【ジェイ・ティ・メタル㈱によるチタン製品の大即売会】
注目の素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレスなどのアクセサリー販売会を開催します。
お客様に合ったネックレスの長さをオーダー、ご相談もお受けします。
ご愛用の同社製チタンアクセサリーの修理相談や、無料洗浄サービスも行います。
開催日時:平成24年4月27日(金)~29日(日) 10:00~17:30(27日は13:00~)
- 2012/02/28
-
【CANGAL実演販売会】
プルタブオープナー実演販売会を開催します。
キーホルダーデコ体験(1回500円)も同時開催しますので、親子で楽しめるイベントとなっています。
CANGALのことはこちらから
開催日時:平成24年3月18日(日) 10:00~17:00
- 2012/02/07
-
【リ・デザイン・エキシビションⅢ】
燕三条で作られている2つの商品をグラフィックデザイナーが見直し、提案します。
皆様による人気投票を開催し抽選で粗品が当たります。
詳しくはこちらをご覧ください。
開催日時:平成24年2月15日(水)~2月28日(火) 10:00~18:30
- 2012/02/01
-
【越後つばめ天神講菓子展】
色とりどりの天神講のお菓子を展示し、販売も行います。
天神講とは、学問の神様である菅原道真公の命日をお偲びするもので、燕市では、毎年正月が終わるころから道真公の命日である2月25日まで色鮮やかなお菓子を飾り、子どもの成長や学力の向上などを願います。
開催日時:平成24年2月11日(土)~2月25日(土) 10:00~18:30
- 2012/02/01
-
【ジェイ・ティ・メタル㈱によるチタン製品の大即売会】
注目の素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレスなどのアクセサリー販売会を開催します。
お客様に合ったネックレスの長さをオーダー、ご相談もお受けします。
ご愛用の同社製チタンアクセサリーの修理相談や、無料洗浄サービスも行います。
開催日時:平成24年2月10日(金)~12日(日) 10:00~17:30(10日は13:00~)
- 2011/12/26
-
【臨時休業のお知らせ】
1月24日(火)~2月6日(月)の間、天井改修工事のため、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
2月7日(火)より通常営業となりますのでよろしくお願い申し上げます。
- 2011/12/26
-
【年末年始の営業のお知らせ】
年末年始は下記の通り営業時間が変更になりますので、営業時間をご確認のうえご来店ください。
12月29日(木) 通常営業
12月30(金)~1月1日(日) 休館
1月2日(月) 通常営業
- 2011/11/17
-
【燕三条Wingリニューアル1周年記念フェア】
燕三条Wingリニューアルオープン1周年を迎えるにあたり、1周年記念フェアを開催します。
開催日時:平成23年12月17日(土)~18日(日)
【12月17日(土)】
■アルミ缶クラフト教室(アルミ缶を切って折り鶴を製作します。)
11:00~ 14:00~ 15:30~ 参加料300円
■新聞バッグ教室(新聞紙を使ってオリジナルペーパーバッグを製作します。)
10:00~ 13:30~ 14:30~ 参加料300円
【12月18日(日)】
■木工箸づくり教室(三条刃物を使って木工で箸を製作します。)
10:00~ 13:30~ 15:00~ 参加料1,000円
■金箔工作体験教室(蒔絵技法によりレリーフを製作します。)
11:00~ 14:30~ 参加料800円
■CANGALデコ体験コーナー(ケータイやお気に入りのものを装飾します。)
11:00~ 14:30~ 参加料500円
※実演販売会あり
【両日】
■「燕三条ラーメン対決」試食・販売
■燕三条特産品の試食・特価販売
■各日先着100名の方に地場産品の粗品を進呈
- 2011/09/13
-
【富貴堂による鎚起銅器実演販売会】
一枚の銅板から鍛え、彫り、作り上げる匠の技の実演販売会を開催します。
大人気の銅製ビールコップや実用的な鍋・フライパンや、贈答用に最適な工芸品などをご覧ください。
開催日時:平成23年11月5日(土)~6日(日) 10:00~18:00
- 2011/09/13
-
【坪源による木工クラフト実演販売会】
根付キーホルダーにその場で名前を彫りいれる「オリジナル根付」を実演販売します。
幸福を呼ぶフクロウをモチーフにしたクラフト作品や、プレゼントに最適なデコイなどクラフト作品を多数ご用意いたします。
開催日時:平成23年10月22日(土)~23日(日) 10:00~18:00
- 2011/08/26
-
【チタンアクセサリー販売会】
注目の素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレスなどのアクセサリー販売会を開催します。
チタン製品の取り扱いやお手入れ方法なども分かり易く説明します。
開催日時:平成23年9月3日(土)~4日(日) 10:00~17:30
- 2011/07/29
-
【チタンアクセサリー販売会】
注目の素材「チタン」から作り上げられた指輪・ネックレスなどのアクセサリー販売会を開催します。
チタン製品の取り扱いやお手入れ方法なども分かり易く説明します。
開催日時:平成23年8月15日(月)~16日(火) 10:00~17:30
- 2011/07/29
-
【ワイヤークラフト体験教室】
ワイヤーを使ってシンプルな生活雑貨から装飾的なものまで、好みで作り上げます。
女性やお子様、ご年配の方からも楽しんで頂けるクラフト工芸ですので、是非ご体験ください。
開催日時:平成23年8月14日(日) 11:00~17:30
- 2011/07/29
-
【アルミ缶クラフト体験教室】
アルミ缶を切って折って作るクラフト工芸です。親子でお楽しみいただけます。
開催日時:平成23年8月7日(日) 10:00~17:30
- 2011/06/24
-
【東北 岩手盛岡 匠の技展 ~南部鉄器の匠~】
伝統工芸品として全国的に有名な岩手盛岡の南部鉄器製品を期間限定で展示いたします。匠の技をぜひご覧ください。
開催期間:平成23年7月1日(金)~31日(日) 10:00~18:30
展示製品:伝統的な鉄瓶や現代の暮らしにフィットしたインテリア小物など
- 2011/06/07
-
【小林凧屋による三条名物「六角巻凧」の実演即売会】
三条六角巻凧は、仕上がるまでに54工程を要し、手すき和紙に毛筆書きという昔ながらの製法を踏襲しており、会場では、凧の色付実演をご覧いただきます。
伝統を受け継いだ作品を多数ご用意いたしますので、皆是非様お越しください。
開催日時:平成23年7月23日(土)~24日(日) 10:00~17:30
- 2011/06/06
-
【shu&佐々木章によるストリートライブ】
三条市出身のシンガーソングライターで「カレーラーメンの歌」のアドバイザーも務めるshu氏とギタリスト佐々木章氏、そして佐々木氏がプロデュースする若手実力派バンド、Emotioness∽Emotionが、燕三条Wingでストリートライブを行います。
また、オープニングアクトとして矢代秀晴氏も「カレーラーメンの歌」を披露します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
開催日時:平成23年6月25日(土) 13:00~14:00(予定)