観光コンシェルジュのおすすめ紹介
観光コンシェルジュが、JR燕三条駅からのおすすめスポットをご紹介します!
新幹線の待ち時間に訪れてみませんか。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間等を変更している場合があります。各施設をご利用の前に、ご確認をお願い致します。
■1時間くらいだけど、観光できるところはありますか?
〔 燕三条観光スポット 1時間コース 〕をご覧ください。
★コース①:「道の駅 燕三条地場産センター」でのお買い物
燕三条駅から約5分程歩くと、「道の駅 燕三条地場産センター」があります。ものづくりのまち燕三条の洋食器や刃物・工具の他、地酒や越後銘菓のお土産等も販売しています。
★コース②:鎚起銅器の老舗「玉川堂」の工場見学
一枚の銅板を叩いて形作る鎚起銅器。急須や花器等を製作する職人さんの作業を見学してみませんか。交通手段はタクシーやレンタカーがおすすめです。工場見学時間をご確認ください。
■観光する時間は、たっぷりあります!!
★三条市方面:SANJO NAVI「おすすめコース」
★燕市方面:燕市観光協会「モデルコース」
★弥彦・寺泊方面:燕三条から少し足を延ばして、弥彦や寺泊方面にも観光スポットがたくさんあります。
■観光より、美味しいご飯を食べたいなぁ♬
〔 燕三条駅周辺 グルメマップ 〕をご覧ください。
燕三条地域のご当地食は、「燕背脂ラーメン」「三条カレーラーメン」です!また燕三条駅周辺には、様々なジャンルの飲食店がありますので、お気に入りのお店を探してみてください。